アンカーパニック攻略サイト

有志による「アンカーパニック(アカパニ)」攻略サイト

量子属性編成一覧

コメント(0)

アンカーパニック(アカパニ)の量子属性キャラ編成を掲載しています。自分の持っているキャラの編成に悩んだ時の参考にしてください。

注意
編成を組むために必要な【メインアタッカー】がいないため、現時点では編成を組むことが難しいです。

編成に入りやすいキャラ

アタッカーキャラ

強襲
メイン
未実装
特勤
サブ

ニューカッスル

メインアタッカー

  • 実装待ち

サブアタッカー

  • ニューカッスル【ニューカッスル】
    • キャラとしてダメージを出せるサブアタッカー
    • 味方の攻撃力とダメージを増加させる [天賦] 持ち
    • アステバーストが地味に強い
       

バッファーキャラ

協同
バフ/デバフ

アジサシ

スピリット
制御
バフ/デバフ

バフ/デバフ

  • アジサシ【アジサシ】
    • スキル発動時に [素早さ] を増加させる唯一無二のバッファー
    • 味方全体を強化する汎用性の高いサポートキャラ
    • 専用烙印で全キャラトップクラスの [素早さ] になる
        
  • スピリット【スピリット】
    • 自身の周囲3×3に [攻撃力] 増加のバッファー
    • 生存するだけで味方行動時に確率でバフを与えられる
    • 完凸すると味方行動時に確実にバフを配布する優秀キャラ

タンク/ヒーラーキャラ

医療
ヒーラー

デライラ

ストリーネ

セントウレア
中堅
タンク

フリッカー

アンテロープ

ヒーラー

  • デライラ【デライラ】
    • 味方全体に [シールド] と [回復] ができるヒーラーキャラ
    • 行動した味方に確率で [シールド] を付与できる
    • 3凸で1度だけ見方を復活させることが可能
        
  • ストリーネ【ストリーネ】
    • 回復に特化したSR配布キャラ
    • 味方全体回復と [攻撃力] バフを付与できる
    • 配布の3凸で [防御力低下] のデメリット効果を打ち消せる
        
  • セントウレア【セントウレア】
    • アステバーストで [デバフ], [状態異常] を1種解除できる
    • スキルで味方全体に量子ダメージの [追加攻撃] を付与
    • 味方全体の回復量がやや低い

タンク

  • フリッカー【フリッカー】
    • [HP] 特化で強くなるタンクキャラ
    • ターン開始時に味方全体に [シールド] 付与
    • [HP] に応じてアステバーストの威力が上がる
        
  • アンテロープ【アンテロープ】
    • アステバーストで味方全体に [シールド] 付与するタンク
    • [シールド] を付与したキャラの [ガード率] を上昇
    • [シールド] 破壊時に [HP] を回復させる
 

量子属性編成

アタッカー実装待ち

強襲特勤協同中堅医療
実装
待ち

入れ替え候補

特勤協同医療中堅

スピリット

ストリーネ

アンテロープ

セントウレア

メインアタッカーだけが足りない編成

現状ではメインアタッカーとなる強襲キャラがいないため、どう頑張っても敵を処理することに時間がかかってしまいます。

耐久編成のような形で運用することになるので「ニューカッスル」や「スピリット」のアステバーストでダメージを与えるなど、かなり厳しい戦いを強いられることになると思ってください。

編成の組み方について

強襲特勤協同中堅医療
実装
待ち

メインアタッカーとなる強襲キャラを待ちましょう。

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×