
アンカーパニック(アカパニ)に、新規実装されるキャラ「ユーカリ」の情報を掲載しています。実装前に公開されている情報なので変更があるかもしれませんが、事前に新キャラが実装される前段階の情報として参考にしてください。
◤SSRエージェント紹介 ◢ 「ユーカリ」CV:二本柳姫乃 |
---|
![]() |
アンカーパニック公式から新規ピックアップ「解き放たれた鷹」で、寒霜属性のアタッカーキャラ「ユーカリ」の実装告知がありました。
スキルで [緩慢凍結] を付与することによって、付与された敵にアステバーストへのダメージを増加させる効果を持っています。
既に似た効果を持つキャラに「メルロー」がいるため、轟炎属性に続いて新たに寒霜属性の編成が充実することになりそうです!
通常攻撃 | 【自分と同じ位置にいる前列の敵単体】に自身攻撃力の100%分+60点の寒霜ダメージを与える |
---|---|
スキル【単体攻撃】 | 【自分と同じ位置にいる前列の敵単体】に自身攻撃力の175%分+100点の寒霜ダメージを与え、さらに最後の一撃に緩慢凍結を2層付与し、2ターン持続(最大6層まで重ね掛け可能) |
アステバースト【単体攻撃】 | 【自分と同じ位置にいる前列の敵単体】に自身攻撃力の315%分+180点の寒霜ダメージを与える。目標が6層以上の緩慢凍結を持っている場合、自身が目標に対するダメージ+30% |
天賦1【自己バフ】 ・防御貫通 ・クリ率 | 自身が2回攻撃するごとに、【寒羽】(自身の防御貫通+60、クリ率+2%)を1層獲得する(最大5層まで重ね掛け可能)。最大層になると、追加で攻撃力+14% |
天賦2 | 自身はスキルで攻撃する時、主要目標のHPが65%未満の場合、スキル発動後に追加で【血痕灰滅】を1回発動し、目標に自身攻撃力の60%分の寒霜ダメージを与え、シールド持ちの目標に対して与ダメ+60% |
![]() | ![]() |
---|---|
![]() | ![]() |
全体攻撃 [緩慢凍結] の層増加 | 単体攻撃 [凍結] 付与 |
実装前の段階では、編成のカギを握る [緩慢凍結] に関連する効果を持つキャラがSSRに2キャラいます。
全体攻撃と [緩慢凍結] の層数を増やせる「冷蛟」と、行動不能の効果を持つ [氷結] で敵の行動をコントロールする「ダイヤモンド」が有力な候補になる可能性が高いです。
3キャラが互いに効果を発揮しあう関係が作り出せるため、【冷蛟 → ダイヤモンド → ユーカリ 】の流れで敵をせん滅する編成になるかもしれません。
「ユーカリ」のアステバーストは [緩慢凍結] によるダメージアップとなるため、理想編成は【寒霜3,量子2】になることが予想されます。
実装前の段階なので予想にしかなりませんが、コンボや連携といった類の編成が組める中心のキャラになりそうなので、注目のアタッカーキャラです。
「ダイヤモンド」の [凍結] を絡めた敵単体を順に処理していく編成になりそうなので、どのような影響があるのか楽しみですね!
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。