
アンカーパニック(アカパニ)の同盟に参加したときの項目 [技術] にある「同盟技術」の解説と選び方を解説しています。同盟の「ヘルレイド」や「包囲作戦」で活躍したい人は参考してください。
同盟技術 | ◆ 同盟コンテンツのバフ |
---|---|
![]() | ・属性のステータスを強化 ・一定レベルでボーナスバフ ・強化にアイテムが必要 |
同盟内のコンテンツ限定で発生する各属性のバフ効果です。
同盟に参加すると各所で獲得する「クリスタルコア」というアイテムを [取引所] で「各属性のコア」と交換して、バフ効果のレベルを上げることができます。
レベルを上げることでバフの効果を増加させ、同盟内の「ヘルレイド」や「包囲作戦」のときに自分のキャラを強くさせる機能があります。
対象の属性 | 必要な属性のコア |
---|---|
![]() | ![]() |
自分の主力となる編成の属性が轟炎属性の場合、必要になるのは「轟炎コア」になります。
高いダメージを出したい属性を強化することになるため、このアイテムをコレクションで集めるメリットがありません。また、各属性のレベルの合計値が一定数を超えると追加でバフが発生します。
最初のうちは一つの属性を特化することになりますが、レベル20あたりからコスパが悪くなる頃合いです。キリの良いところでレベル稼ぎに寄り道をしても悪くないかもしれません。
技術水準によるバフ効果(一部のみ掲載) |
---|
![]() |
同盟技術で各属性のレベルを上げると、レベル40刻みで追加バフの効果が発生します。
上昇する値は小さいですが、キャラの育成で確保しにくい効果が多いです。技術水準を上げることを目的にするのは各属性に効果が分散するので非効率ですが、ただレベルを上げだけではないことを知っておきましょう。
技術水準のバフ全開放がレベル600になるので、おそらく各属性の最大レベルが100の可能性があります。(要検証)
クリスタルコア | ◆ 獲得方法 |
---|---|
![]() | ・同盟の [戦備] ・「ヘルレイド」 ・「包囲作戦」 |
同盟技術のレベルを上げるためには、同盟内のコンテンツで獲得できるアイテム「クリスタルコア」が必要です。
毎日コツコツと集めて強化することになるため、短期間で強くなりたいときは [戦備] で「アステリオン」を使ったアイテム回収をしなければいけません。
それでも獲得できる量が多いわけではないので、同盟内のイベントをコツコツと消化して集めるようにしましょう。
ショップで販売されているアイテムと交換するのであれば、同盟レベル4以上で交換可能な「活性化核素」だけになります。※ かなり割高なので非推奨
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。