
アンカーパニック(アカパニ)の同盟についてまとめています。同盟に入ることのメリットや加入後にやるべきことを掲載中です。アカパニ攻略の参考にどうぞ!
同盟に加入しよう! |
---|
![]() |
アカパニの同盟は、他のゲームのギルドやクランなどの集団とは違ったプレイヤー間での連携が多くありません。
同盟加入時の「やるべきこと」もシンプルで簡単な内容しかないため、長い目で見ると加入しておいた方がメリットが多いコンテンツとなっています。
ソロでも問題ありませんが、とりあえず加入して「やるべきこと」をやるだけでコミュニケーションは全く必要ないのが現状です。
通常戦備を押すだけ |
---|
![]() |
ログインしたときに タイノドル×5000 を支払って [通常戦備] をします。
これは押すだけになるので、同盟に参加しているメンバーが押した数に応じて下の戦備回数がカウントされる仕組みです。
戦備を整えないと戦備報酬が受け取れず、同盟内で必要になる「クリスタルコア」と「同盟資金」を受け取ることができません。
この押すだけの作業は通称「戦備」と呼ばれているので、同盟に加入したときは戦備しましょう。
下の [緊急戦備] は「アステリオン」を消費するため、課金している人や同盟を大きくしたいと考える人が選ぶ「高級戦備」と思ってください。
包囲作戦 | ヘルレイド |
---|---|
![]() | ![]() |
同盟に参加することで、毎週2つの同盟イベントに参加することができます。
これらのイベントは戦闘系のイベントですが、スキップで飛ばすことができるので【選んで押すだけ】の簡単なものです。
ボスを同盟のメンバー全員で攻撃するため、難しいことを考えずに参加するようにしましょう。攻撃すると報酬がもらえます。
同盟資金 | ◆ 同盟共有の貨幣 |
---|---|
![]() | ・戦備をすると貯まる ・ヘルレイドで役職者が使用 ・メンバーは気にしなくていい |
普通に参加するだけのメンバーは「戦備」を押すだけでいいので、あまり気にする必要はありません。
リーダー(会長) や サブリーダー(副会長) が使用することで同盟に参加するメンバーに恩恵があるため、よくわからない人は「戦備」をしておきましょう。
レアアイテムを獲得できる |
---|
![]() |
同盟に参加して「戦備」や「ヘルレイド」をする最大の理由は、この【同盟補給】を受け取るためのようなものです。
入手経路が少ない「アステエネルギー昌核」は、スキルレベル11~13で大量に必要になる貴重なアイテムです。
中央の「モジュール補完プログラム」はモジュール厳選をすると余るアイテムですが、もらえるものはただでもらっておきましょう。
誰もが求める「汚染中和チンキ剤(中)」がもらえるので、会長・副会長に感謝しながら受け取ってください。
雑にまとめてあるように感じるかもしれませんが、本当に「これだけ」で充分です。
強者が集う「包囲作戦」ランキング上位の同盟については内情が不明ですが、基本的にやるべきことは「これだけ」しかありません。
他に何か見落としていることなどがあれば、コメントしていただけると助かります。
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。