アンカーパニック攻略サイト

有志による「アンカーパニック(アカパニ)」攻略サイト

同盟「包囲作戦」

コメント(0)

アンカーパニック(アカパニ)の同盟で開催される「包囲作戦」について掲載しています。同盟に加入していると参加することができる同盟イベントです。「包囲作戦」に参加する時の参考にどうぞ!

同盟「包囲作戦」の概要

同盟メンバーでボスを倒すイベント

開催期間:5日(月に1度)

同盟に参加することで「包囲作戦」に参加することができます。

開催期間は5日間、期間中に一人あたり3回ある攻撃回数を消費してボスを倒すシンプルな内容です。倒したボスのスコアを他の同盟と競い合うランキングシステムが導入されています。

この戦闘でのボスは同盟内でHPが共有されているため、みんなで同じボスを攻撃して倒す「ヘルレイド」の同盟対抗戦と考えたほうがいいでしょう。

ボスの種類について

ストーリーに出てきたボスが出現して、1ステップにランダムで5体のボスを同盟メンバー全員で倒すことで次のステップに移るシステムです。

次のステージでは別のボスがランダムで配置されてパワーアップしているため、少しずつ攻略の難易度が上がるようになっています。

育成してきたキャラを使うので、ボスを倒すことを優先しましょう。

ボスを倒すと報酬を獲得できる

同盟奇襲戦利品◆獲得可能なアイテム
アステリオン
・作戦報告
・烙印強化剤
・ギフト
etc…

ボスを倒すと同盟チャットで倒したメンバー名と共に告知が入り、メールボックスに報酬アイテム「同盟奇襲戦利品」が届きます。

中身は「アステリオン」や「作戦報告」など、アイテムを獲得可能です。

同盟「包囲作戦」の注意点

キャラの数と育成

同じキャラは1日1回◆ 注意
同じキャラは出撃不可
・最大3編成(15キャラ)が必要
・0ダメージは攻撃にならない

他の同盟と競い合う「包囲作戦」では、出撃回数が3回と決められています。

あくまで最大出撃数が3回なので無理をして攻撃する必要はありませんが、育成ができていないから参加しないということはないようにしましょう。

コンテンツ解放のために1つの編成に特化してキャラ育成を進めることが一般的なので、無理をして2~3編成の育成を進めずに少しずつ戦力を整えてください。

キャラと編成が弱いとダメージを与えることができないですが、この場合は攻撃回数を消費せずにノーカウントになります。模擬戦で確認ができるので無謀なことをする人はいないと思いますが、迷惑行為も含めた防止策ができているようです。

 

模擬戦で自分の編成を試しておく

模擬戦で確認可能

攻撃する敵を決めたとき、あらかじめ模擬戦で戦闘結果を確認することができます。

何も考えずに編成を組んで攻撃しても良い結果が出ないことがあるため、編成するキャラを決めて敵の配置に合わせた陣形を選んで模擬戦をすることが可能です。

チャットでメンバー間の連携を取らないと先に攻撃される恐れがあるので、お互いに連絡を取り合えるほどチャットが盛んな同盟であれば【事前に攻撃するボスを伝えておく】だけでトラブルを未然に防げるかもしれません。

「包囲作戦」の期間はメンバーの調整ができない

除名できない

同盟によっては [活動しない人] [何故か参加しない人] がいると思います。

このような非協力的なメンバーを期間中は除名できないため、現在進行中の「包囲作戦」が終わった後にメンバーの勧誘や調整をすることになります。

ランキング上位を狙う同盟間での引き抜きや八百長を未然に防ぐ対策と考えられるので、リーダーなどの同盟管理者は活発なメンバーと非協力的なメンバーを見つける良い機会になるかもしれません。

ランキング報酬がある

上位入賞するほど報酬が豪華

当然のことですが、同盟間でスコアを競い合うのでランキングが存在します。

上位にランクインするには活発なメンバーが多く在籍する同盟が優位ですが、上位を目指さなくても報酬を受け取ることが可能です。

少しでも多くダメージを与え、同盟全員が獲得できる報酬が多くなるように協力し合いましょう。※ 敵を選んで編成を組んで攻撃するだけです.

まとめ

  • 「包囲作戦」は他の同盟と競い合うコンテンツ
    • ランキングでスコアを競い合う
    • 活発なメンバーが多いほど上位に入りやすい
    • 期間中はメンバーを除名できない
       
  • 各ステップごとに5体のボスをメンバーで倒す
    • 攻撃回数は1日最大3回まで
    • 模擬戦で攻撃する編成を試すことが可能
    • 使ったキャラは次の日の攻撃まで使えない
       
  • みんなで協力してボスを倒そう!
     

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×