アンカーパニック攻略サイト

有志による「アンカーパニック(アカパニ)」攻略サイト

スターターガチャは引くべき?

コメント(2)

アンカーパニック(アカパニ)の『スターターガチャ』で引けるSSRキャラ3体のうち、どのキャラを引くべきかをまとめています。何度でも引き直しができるため、良い結果が出るまで引き直しましょう!

スターターガチャは誰を狙うべき?

スターターガチャとは?

初回の10連でSSRキャラ3種のうち、1体が確定で引けるガチャです。

アカパニを始めてすぐは強力なキャラがいないため、ある程度ステージを進めたところで勝てなくなってしまいます。そんなときに、強くすると攻略しやすくなるキャラがいると便利です。

スターターガチャで強いキャラを選び、序盤を効率よく進めましょう!

ガチャを引くためには?

【7日ログイン】から10連

初回の7日ログインで「通常リンク許可」を10個入手することができます。

引き直し無料のガチャなので、リセマラで良いキャラを引いた後にスターターガチャを引くことが理想です。

急いで引く必要がないため、じっくりとリセマラで目当てのキャラを引くまで粘りましょう。

【リリース特典】で10連

リリース特典で「通常リンク許可」を10個入手することができます。

最初にガチャ20連を引くことができるため、10連をリセマラに使用後、残った10連をスターターガチャを引くことが可能です。

どのキャラを引くべき?

 

引き直せるSSRキャラについて

自己強化天賦範囲・全体攻撃単体攻撃特化
アサヒメルローアリス

引き直せるSSRキャラ3体についてですが、それぞれのステータスで比較すると大きな差はありません。

注目するべき点が [スキル] 効果になってしまうため、ステージをスムーズに進めるのであれば、良い性能を選んだほうがお得です。

最初のうちは、育成リソースが不足してキャラ全体の強化が追い付きません。なので、1体を優先して育成したときに【敵を殲滅できる性能】があるキャラを選ぶと「メルロー」になります。

他のキャラよりも優れている点として、ダメ上昇の効果が多いことが理由です。

無課金で遊ぶ場合は、メインアタッカーにしやすいことから「メルロー」をおすすめキャラにしました。

SRキャラも同時に引けると理想

バッファーバフ&ヒールメルローの相方
スピリット
攻撃力バフ
防御力バフ
攻撃力バフ
全体回復

デバフ解除
火傷付与

引き直しをすると、稀にSRキャラを引くことができます。このときに「メルロー」と合わせて引いておきたいキャラが、これら3体のキャラになります。

最初のうちはタンクを使う場面がないため、純粋にキャラのステータスで攻略するには、サポートキャラがいると便利です。

優秀なサポートSRキャラ「ストリーネ」は、7日間【入職特訓】を進めることで昇進(キャラ凸)ができるので、どちらかのキャラが同時に引けると引き直し終了となります。

量子属性キャラのヒーラー「ストリーネ」と、もう1体の量子属性キャラが編成に組めることが理想となるため、「スピリット」か「セントウレア」をもっているのであれば、「エンウ」を狙った方がいいかもしれません。

「メルロー」のダメージ上昇効果を最大限に発揮させるには、火傷状態を敵に付与する必要があります。SRキャラで火傷にできるのは「エンウ」になります。

引き直しの参考画像

実際にリセマラを終えて、スターターガチャの引き直しをしたときの画像です。

15分ほど引き直してみましたが、SRを2体同時に引けませんでした。
コメントにて、SRキャラ2体以上を確認した人がいるみたいです!

SRでもサポート性能を持つキャラは優秀なので、スターターガチャで「アタッカー」と「バッファー」をそろえておくことをおすすめします。

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

コメント(2)
  • 2. 匿名

    リセマラ中にsr3体出ました

    0
  • 1. 匿名

    確かsrは2体までは見たことあります

    1
×
×